このブログでは毎月の収益の10%(端数は切り上げ)を募金しています。
2016年9月のブログ収益は172,965円
端数切り上げて、毎月定額引き落としの1万円に8,000円加え、18,000円を寄付しました。
今年も残すところ10月、11月、12月の3ヶ月。
3回連続で毎月自動の1万円を超えられるよう、頑張りたいと思います。
・・・9月はまったく頑張らなかったので、今月こそ頑張ります。
今回の募金内訳
毎月1万円自動引き落としの内訳
団体 | 毎月の引き落とし額 |
日本赤十字社 | 2,000円/月 |
日本アニマルトラスト | 1,500円/月 |
あしなが育英会 | 1,500円/月 |
WWF | 1,000円/月 |
国境なき医師団 | 1,500円/月 |
フローレンス | 1,500円/月 |
育て上げネット | 1,000円/月 |
合計 | 10,000円/月 |
追加募金の内訳~赤い羽根共同募金で4つの都道府県に2,000円ずつ

赤い羽根共同募金サイト
http://www.akaihane.or.jp/
70周年ですか。
おめでとうございます。
北は北海道からスタートした赤い羽根共同募金全国行脚ですが。
今回は埼玉・千葉・東京・神奈川の4都道府県に2,000円ずつ募金させていただきました。
東京はお金有り余っているイメージがあるので、募金しなくてもいんじゃね、と一瞬思いましたが、どーせ既得権益のジジイどもが囲い込んで、本当に必要なところには行き届いていないと思ったので考え直しました。
赤い羽根共同募金で集まったお金は、児童や青少年・障害児や障害者・高齢者の方々などなど、いろいろなところで使われているようです。
2,000円ぽっちでデカい顔する気はありませんが、まぁ、うまく使ってもらえたらなと思う次第です。
合計推移
2015年募金総額 | 56,739円 |
2016年1月分 | 21,211円(+Tポイント657円分) |
2016年2月分 | 18,000円 |
2016年3月分 | 14,000円 |
2016年4月分 | 50,000円 |
2016年5月分 | 10,000円 |
2016年6月分 | 12,000円 |
2016年7月分 | 10,000円 |
2016年8月分 | 16,000円 |
2016年9月 | 18,000円 |
2016年10月 | |
2016年11月 | |
2016年12月 | |
2016年募金総額 | 169,211円 |
・・・今年、20万超えるんちゃう?
安いパックとか使えば夫婦で海外旅行行けちゃうじゃんよ。。
そろそろ誰か表彰してくれてもいいと思うんじゃよ。
まとめ
待機児童問題でいいたいこといったら、的外れなコメントでメチャクチャ叩かれて、募金なんて辞めちまおうかとか一瞬思ったけど。
そんなしょーもないことに屈したら負けだし。
「夢を叶えるゾウ」の教えを信じて、10%募金、続けていこうと思う次第です。