LINE@始めました。
LINE自体は前からやってるんだけど有料版に登録したのでパワーアップしています。
個別相談はメールだけでしたがこれからはLINEでも受け付けるようにします。
登録はもちろん無料です。
- 派遣で働き続けることに不安を感じてここにたどり着いた人
- 転職に成功してこのブログから卒業した人
両方にメリットのあるサービスを提供しようと思ってますので、友達登録ヨロシクです!
※@winfで検索でも友達登録ができます。
WinF-JC公式LINE@に友達登録するメリット
まぁ、アレですね。
大したことはやらないですけどww
無料ですので、自分にメリットがあると思ったら友達登録してやってください。
更新情報をいち早くお届け
無料版のLINE@だと月に1,000通までっていう制約があって、たとえば100人に10通くらい更新情報を送ったら、その月は打ち止め。
何人かから「更新情報送ってくれないんですか?」って問い合わせ受けてましたが、有料版に切り替えたのでこれからは毎月何百記事書いても更新情報をお届けできます。
その節はご心配・ご不便・ご迷惑をおかけしました。
・・・ただ、最近は多忙を極めててあんまりブログ書けてないからその心配は要らないって気がしないでもないんだけど。。
更新頻度・・・あげられるように頑張ります。。
転職・派遣や非正規で働くことのお悩み相談がLINEでできるようになりました
今まではその記事に関することや一般公開してもいい内容はコメントで、個別で話したいことはメールフォームから相談してもらっていたと思います。
今後は僕宛に返信してくれれば、友達にLINEするみたいにより気軽な相談ができるようになります。
わざわざお名前を名乗らなくてもいいし、時候の挨拶も不要です。
忙しかったり、気分が乗らないときは少し時間がかかるかもしれませんが、ちゃんとした相談にはちゃんとお返事します。
相談以外でも
- 「今日はこんないいことがあった」とか
- 「大阪で●●食べるならオススメのお店ありますか?」とか
- 「奥さんはお元気ですか?」
とか、そんな他愛のないことでも結構です。
気軽に絡んでください。
友達登録の方法は以下3つ。
このボタン押すか、LINEアプリでQRコード読むか、「@winf」で検索するか。
お好きにどうぞ。
※@winfで検索でも友達登録ができます。
月5,400円も払って有料版でLINE@始めるようになった経緯。
メールやコメントより気軽に相談してもらえるんじゃないかという単純な発想、単なる読者サービスです。
・・・
これまでも血の通ったやり取りをしてきたので。
もっとたくさんの人に僕なりのアドバイスができたら、と思ってます。
※今まで読者さんにいただいたお声の一部↓
こちらの記事を読んで、自分が思っていたことを全部言っていただいた!とすっきりできました。
でも小鳥遊さんの言葉、救われました。
今回の転職活動の成果が出たのは、小鳥遊さんのおかげと言っても過言ではないので、お礼を言いたくご報告致しました。本当にありがとうございます!
わたしも、とっしさんと同じ様な状況に居る為この記事を読んでとても勇気を頂きました。
2ヶ月掛かりましたが、やっと転職先が決まりました。ありがとうございました。
”あきらめなければ失敗は(来)ない”、という主旨の睦月さんの文章を読んで、その熱い想いに感動しました。
特に何か相談があるわけではありませんが、貴方様への感謝と、決意を残すべくコメントさせて頂きました。
この出会いに本当に強く感謝しています。
心細くなっていたけど、辛いのは私1人じゃないんだと勇気が出ました。ありがとうございます。
小鳥遊様はブログで派遣社員で苦しんでいる人たちを救っていると思うと同い年ぐらいなのにすごいなと感動をしてしまいました。
まとめ
LINE@は誰がブロックしたとかはこっちではわかりません。
「つまらない」「自分には必要ない」「毎日送りつけられてうっとーしい」と思ったら遠慮なくブロックしてください。