報告遅くなりまして申し訳ありません。
身内に不幸があったり、過去最大級の風邪(いまだ回復率30%)をひいたりと・・・もう、最悪です。
世間を騒がせたフレッドアップデートの影響か。
それとも、150記事ほど過去の黒歴史記事を削除したからか。。
記事の更新頻度が少ないからか。。。
PV・収益ともパフォーマンス的には落ちましたが、とりあえず嫁の月の手取りは超えました。
PVと収益【2017年4月】
2017年4月
PV:110,751
UU:73,840
※スマホでみてて端まで表示できない時は、画面を横にしてみてください。
年月 | PV (ユニークユーザー) | 備考 |
2015年(2月から12月) | 385,399 (214,199) | |
2016年 | 1,23,917 (708,616) | |
2017/1 | 129,279 (87,037) | |
2017/2 | 123,000くらい? (93,600くらい?) | |
2017/3 | 122,694 (79,469) | 150記事削除 フレッドアップデート? |
2017/4 | 110,751 (73,840) | |
2017/5 | ||
2017/6 | ||
2017/7 | ||
2017/8 | ||
2017/9 | ||
2017/10 | ||
2017/11 | ||
2017/12 | ||
2017年トータル | 485,724 (333,946) |
結構、もりっと下がりましたね。。。
ただ、主要記事のPVに大きな変化はみられないことから、単に
- 適当に書いた記事の順位低下
- 削除した150記事分
- 更新しないためSNSでの情報発信がない
- 季節・時期的なもの
あたりが原因ではないかと楽観視しています。
っつーか。
記事の更新頻度を上げないと、これ以上の絞り込みのしようがありません。
次はブログ収益の発表です。
- アドセンス:53,836円
- その他 :63,890円
- 4月総合:122,226円
- 2017年総合:613,162円
※スマホでみてて端まで表示できない時は、画面を横にしてみてください。
年月 | アドセンス | その他 | 合計 |
2015年 | 119,648円 | 417,840円 | 537,488円 |
2016年 | 467,967円 | 1,175,937円 | 1,643,904円 |
2017/1 | 67,931円 | 117,078 | 185,009円 |
2017/2 | 73,346円 | 50,733 | 124,079円 |
2017/3 | 74,854円 | 106,994 | 181,848円 |
2017/4 | 53,836円 | 68,390 | 122,226円 |
2017年合計 | 269,967円 | 343195円 | 613,162円 |
PVの減少にシンクロして収益も低下。
いけませんなぁ。。。
更新せな。。。
人気記事ベスト10【2017年4月】
※ページタイトルをクリック(タップ)したらそのページ見れます。
※スマホでみてて端まで表示できない時は、画面を横にしてみてください。
めんどくさいので滞在時間とか、誰も見なそうな項目は今月から消します。
絶対テンション上がる邦楽10曲(歌モノ) ~ コレでダメならカウンセリング行け!がトップ10圏内に入ってくると、そろそろ夏の気配を感じますね。
あとは、、全体に大きな変化はないです。
1ヶ月を通しての振り返り
- 4月は、渾身の1作を書いた
- WinF初のAmazonギフト券バラ撒きキャンペーンを実施
の2つがメイントピックになります。
4月は、渾身の1作を書いた
書評目的で本を買ったり、家にもともとあった本で記事を書くのはチョコチョコやっていましたが・・・記事書くために本を買ったのは今回が初めてです。
わざわざ課金してオンデマンドの番組みたり・・・
通勤電車の中、仕事の休憩時間中・・・時間さえあれば本読んでました。
こんなに真面目に勉強したのは、中学生の頃以来です。。
結果は・・・4月27日にアップして、今日で約1ヶ月ほど経ちますが・・・
240PV
全っぜん見られない!!
検索エンジンでの順位・・・
Google・Yahoo・Bingとも100位以下・・・
はい、敗北!
「子どもの貧困」は最近、急にあちこちで取り上げられてるんで、競合サイトも山盛りです。
・・・そりゃ、勝てるわけないけど・・・少しくらいは注目してほしかった。。。
ま。
結果が全てです。
WinFが零細で、僕が無能で人脈がないのがいけないのです。。。
ただ・・・
もしかしたら
【待機児童問題】子どもを0歳から保育園に預けるのって育児放棄じゃないの?#taikijidou0challengeみたいに。
半年後とか1年後に人が集まるかもしれないので。
とりあえず、消さずに残しておきます。
WinF初のAmazonギフト券バラ撒きキャンペーンを実施
上記の子どもの貧困を国に丸投げのカッコ悪い大人のあなたへ。を通じて一人でも子どもの貧困について知ってもらおうと、3000円のAmazonギフト券を3名にプレゼントするキャンペーンをやったのですが・・・
これも撃沈!
参考 【終了】子どもの貧困ゼロチャレンジ #kodomonohinkon0
アドワーズとか広告使う手もありましたが・・・それだと本当にただのバラマキで終わってしまうので、今回はLINEで友達登録してくれている方を中心に告知を重ねました。
まぁ、やり方次第でいくらか結果はかわったのかもしれませんが・・・
「子どもの貧困を真面目に考えてくれること」を応募条件にしている限り、どうやっても何千人・何万人って応募を集めるのは無理だったんじゃないか、と思っています。
※異論・反論・「俺ならこうするぞ」的なご意見をお持ちの方は是非ご教授ください!!
で、結局。
応募してくれた人6人を全員当選にしちゃったので。
結果として18,000円という決して笑えない出費になりましたが。。。
応募者全員がそれぞれなりに真剣にこの問題に向き合ってくれて。
図書館で書籍読みあさってくれる人や、実際の寄付をしてくれた人もいたので。
「子どもの貧困について一人でも多くの人に、真剣に考えてもらいたい」という最低限の目標は達成できたかな、と思っています。
一応、当選発表もツイキャスでライブ配信しました。
※最初の2,30分以降はグダグダ無駄話してるだけです(笑)。
その後、当選者(=応募者)の皆様から異口同音にお礼の言葉をいただきましたが・・・
ほとんどの方は「本当にギフト券くれるとは思っていなかった」そうですww
僕は、嘘はつきません!
あと・・・みんな真面目に「本買って『子どもの貧困』について勉強する」とか言ってくれたけど。。。
そんな真面目っ子ぶらずに、AVでも買うのに使ってくれたらいいと思うんだけどな。
WinFの読者さんは真面目で冗談が通じない人が多いんですかね。
一発で終わったら、ただ最近よくテレビや雑誌でやってるから子どもの貧困を取り上げたみたいになっちゃうので、、不定期にでも2回・3回・・・と継続できたらいいなと思う次第です。
2017年5月の活動指針
5月もあと一週間も残っていませんが・・・
例によって今考えた思いつきですが(苦笑)・・・
26・27・28・29・30・31日を使って。
10記事書こうと思います。
お恥ずかしい話、もうおじいちゃんなので。。
前回書いた子どもの貧困を国に丸投げのカッコ悪い大人のあなたへ。で精根尽き果てた感がありまして。
つか、もう、ホント、それくらい気合い入れて書いたから。
まぁ、反響が全然ないのがダメージをでかくしてるという話もありますけど。。。
ってのは冗談で(あながち冗談でもないのですが・・・)、単純に過去に例を見ない大風邪をひいてしまい、まだ全回復にはほど遠いのでございます。。。
といった体調・体力・5月の残り日数的な問題もありますが
時間をかけずに、1000文字とか1500文字とかで、コンパクトに、刺さる記事を書く練習をしよう
と言うのが一番の目的です。
あとは更新頻度でPVや収益に何か影響が出るかテストしてみたいっていうのもあるし。
これからますます時間は取れなくなるし、Googleさんもムダに長い記事は評価しない傾向にあるみたいだし、短距離ランナー的な脳筋を鍛えようかな、と。
もちろん、時間が取れるときはじっくり取り組む記事を書くつもりではおりますが、とりあえず1ヶ月近くブログの音沙汰がない、というこの状態を打破したいのでございます。
以上です。