2016年7月のブログ収益は80,245円
10万円いかなかったので、特別ルール適用で繰り上げて1万円が自動引き落としされます。
去年の7月から募金活動始めてるから、もう1年か。。
第1回めの寄付額は・・・965円www
富裕層になったわけでもなければ、大した節税になっているわけでもないけれど。
募金してなかった頃より、今のほうが金銭的・精神的に余裕があるので、「夢をかなえるゾウ」の教えもまんざらウソではなかったんじゃねーかな、と思う次第です。
せっかくの1周年なのに、・・・大した報告じゃなくてゴメンね。
今回の募金内訳
毎月1万円自動引き落としの内訳
団体 | 毎月の引き落とし額 |
日本赤十字社 | 2,000円/月 |
日本アニマルトラスト | 1,500円/月 |
あしなが育英会 | 1,500円/月 |
WWF | 1,000円/月 |
国境なき医師団 | 1,500円/月 |
フローレンス | 1,500円/月 |
育て上げネット | 1,000円/月 |
合計 | 10,000円/月 |
合計推移
2015年募金総額 | 56,739円 |
2016年1月分 | 21,211円(+Tポイント657円分) |
2016年2月分 | 18,000円 |
2016年3月分 | 14,000円 |
2016年4月分 | 50,000円 |
2016年5月分 | 10,000円 |
2016年6月分 | 12,000円 |
2016年7月分 | 10,000円 |
2016年募金総額 | 135,211円 |
嫁に何でも繰り上げ過ぎだと怒られていますが、生活傾かないかぎり頑張るよ。
子どもいないくせに子育てしてるご夫婦にケンカ売ってる身なので、これくらいはしないとね。。
まとめ
何日か前に、京橋の駅前で女子高生が3人位で募金活動やってたからナンボか寄付った上で冷たい飲み物差し入れたら、すっごく喜んでくれた。
全国各地で募金活動をしている皆様。
暑いです。
熱中症だけはどうかお気をつけください。