ブログ収益10%募金 ブログ運用

【ブログ収益10%募金】2016年12月は1万円+新潟県に2000円寄付しました。

ブログ収益10%募金

 

このブログでは毎月の収益の10%(端数は切り上げ)を募金しています。

参考  【お詫びと訂正】ブログ収益から毎月1割を寄付します。

 

2016年12月のブログ収益は111,120円

端数切り上げて、毎月定額引き落としの1万円に2,000円加え、12,000円を寄付しました。

 

今回の定額の1万円をオーバーした分は、赤い羽根共同募金を通して新潟県に使いました。

 

今回の募金内訳

毎月1万円自動引き落としの内訳

団体 毎月の引き落とし額
日本赤十字社 2,000円/月
日本アニマルトラスト 1,500円/月
あしなが育英会 1,500円/月
WWF 1,000円/月
国境なき医師団 1,500円/月
フローレンス 1,500円/月
育て上げネット 1,000円/月
合計 10,000円/月

追加募金の内訳~赤い羽根共同募金で新潟県に2,000円

赤い羽根共同募金サイト http://www.akaihane.or.jp/

赤い羽根共同募金サイト
http://www.akaihane.or.jp/

 

去年からやってる「赤い羽根共同募金で日本全国47都道府県に2,000円ずつ寄付しようラリー」

前回で関東が終わったので、今回は新潟です。

赤い羽根共同募金で新潟に募金しました。

 

先月は新潟県糸魚川市の大規模火災に義援金をおくったので、その上乗せって形になりました。

参考 【ブログ収益募金】新潟県糸魚川市の火災義援金に使いました。

 

被災(っていうのかな、火災の場合は)された方々は、ちゃんと年末年始を越せたんだろうか。。

2016年終わりにとんでもないことになってしまったけれど。

2017年はその分もあわせて、明るく、楽しい一年になるよう願っています。

合計推移

2015年募金総額 56,739円
2016年1月分 21,211円(+Tポイント657円分)
2016年2月分 18,000円
2016年3月分 14,000円
2016年4月分 50,000円
2016年5月分 10,000円
2016年6月分 12,000円
2016年7月分 10,000円
2016年8月分 16,000円
2016年9月 18,000円
2016年10月  10,000円
2016年11月  25,000円(1万円+糸魚川市大規模火災の義援金)
2016年12月  12,000円
2016年募金総額 216,211円

 

2016年の総額が出ました。

本業の給料1ヶ月分より多いなwww

まとめ

ブログ収益から10%募金するって決めたのは、浄財(じょうざい)ってのもあるんだけど。

一番は「つぐない」だったりするんですよね。

 

バブルの頃に踊り狂ったおっさんたちがメチャクチャにした日本を、僕ら世代がまだ立て直せてなくて。

それで明日に希望を持てない若い子がたくさんいて。

僕ら世代が若い子に政治に強くモノを言う姿を見せてこれなかったから、東日本大震災から6年目の春が来たっていうのに、まだ仮設で暮らしている人がいて、原発はどう処理するか浮いてる状態で。。

 

申し訳ないな、って思ってさ。

 

このブログでは、自分なりの言葉で若い子にエール送ってきたつもりだけど。

まだまだ届いていないわけで。

 

だから。

2017年も昨年以上に、「言葉」と「寄付」でつぐないとお手伝いができたらな、と思う次第です。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

「いいね」つけてくれたり、SNSでシェアしてくれるとさらにうれしいです。

-ブログ収益10%募金, ブログ運用