このブログでは毎月の収益の10%(端数は切り上げ)を募金しています。
2017年5月のブログ収益は129,570円
自分ルールからすると13,000円でいいのですが、気分がいいので14,000円寄付しました。
今回の募金内訳
毎月自動引き落としの内訳
団体 | 毎月の引き落とし額 |
日本赤十字社 | 2,000円/月 |
日本アニマルトラスト | 1,500円/月 |
あしなが育英会 | 1,500円/月 |
WWF | 1,000円/月 |
国境なき医師団 | 1,500円/月 |
フローレンス | 1,500円/月 |
育て上げネット | 1,000円/月 |
Living in Peace「チャンスメーカー」 | 1,000円/月 |
Living in Peace「チャンスメーカー奨学金」 | 1,000円/月 |
合計 | 12,000円/月 |
先月の報告でも言いましたが、児童養護施設をサポートするNPO法人「Living in Peace(=LIP)」に、毎月2000円ずつ自動引き落としで寄付することにしました。
チャンスメーカーは児童養護施設に対して、チャンスメーカー奨学金は施設出身者の進学に使われます。
参考
【ブログ収益10%募金】2017年4月は13,000円+α寄付しました。
ついでに「子供の貧困」についても暑苦しい記事を書いていますので、時間のある方はお読みください。
参考
【終了】子どもの貧困ゼロチャレンジ #kodomonohinkon0
赤い羽根共同募金で「静岡県」に2,000円
47都道府県寄付巡り、今回は静岡県です。
大分県で大きな地震があったらしく、そちらも心配ですが。
今のところは被害もなさそうなので。
もし何かあるようだったら、また追加で募金したいと思います。
合計推移
2015年募金総額 | 56,739円 |
2016年募金総額 | 216,211円 |
2017年1月分 | 19,000円 |
2017年2月分 | 13,000円 |
2017年3月分 | 20,000円 |
2017年4月分 | 13,000円 |
2017年5月分 | 14,000円 |
2017年6月分 | |
2017年7月分 | |
2017年8月分 | |
2017年9月 | |
2017年10月 | |
2017年11月 | |
2017年12月 | |
2017年募金総額 | 77,000円 |
まとめ
最近はずっと10万円台を推移しているブログ収益ですが。。
これも僕の支えになってくれている妻のおかげです。
だから、この募金も、僕、ではなく僕と妻からの些細な些細な社会貢献、ということになります。
離婚したら当然終わってしまうので。
円満な夫婦関係を保てるよう、応援してやってください。
あと、さっき思ったのですが。
毎回、豪快に端数を切り上げてるけど・・・年間単位でいくと、端数だけで1万円くらい多く募金しているような・・・
まぁ、いいか。。