• ホーム
  • コールセンター仕事術
  • クレーム
  • メンタル・マインド
  • 人間関係
  • 働き方の哲学
  • 小説
  • ポリシー
  • メール
  • サイトマップ

現場で使える実戦的コールセンター仕事術

WinF-CC【ヴィンフ-コールセンター】

  • ホーム
  • コールセンター仕事術
  • クレーム
  • メンタル・マインド
  • 人間関係
  • 働き方の哲学
  • 小説
  • ポリシー
  • メール
  • サイトマップ
コールセンターの派遣オペレーターで消耗している人へ。不条理と理不尽の毎日から抜け出す方法。

働き方の哲学

コールセンターの派遣オペレーターで消耗している人へ。不条理と理不尽の毎日から抜け出す方法。

2017/2/15  

  コールセンターのオペレーターという、企業とお客様をつなぐ大事な仕事であるにも関わらず。 やる気も能力もあるのに。 正社員と同じか、それ以上の仕事しているのに。 「派遣社員」「非正規」だか ...

他部署へのクレームに巻き込まれる電話対応の極意

クレーム

他部署へのクレームに巻き込まれないための電話対応3つのコツ

2021/1/11    他部署, 引き継ぎ, クレーム, コールセンター, 電話, 電話対応, 別部署

  他部署や別担当の電話をとったところ、クレームに巻き込まれてしまった。 電話対応の多い部署で働いていると、こんな経験をすることが出てきます。   自分は関係ないのに! そもそも、 ...

やる気のない部下の育て方~3つのポイント

コールセンター仕事術 メンタル・マインド 人間関係 働き方の哲学

やる気のない部下の育て方~3つのポイント

2017/8/10  

  このブログのファンであらせられるアップルさんからご相談をいただきました。   ご相談の内容は・・・ やる気のない部下をどうやって育てたら良いか です。   実はアップ ...

コールセンター仕事術 人間関係 働き方の哲学

「プライドが高くて言うことを聞かない人」の教え方

2017/8/10  

  このブログの信奉者(笑)アップルさんから質問が来たので回答します。 いつもブログネタの提供、ありがとうございます。   今回の相談は・・・ 自己流のやり方をやめず、いうことを聞 ...

「いくら教えてもできるようにならない」人の指導法

コールセンター仕事術 メンタル・マインド 人間関係 働き方の哲学

「いくら教えてもできるようにならない」人の指導法

2017/8/10  

  このブログの愛読者(笑)アップルさんからご相談をいただきましたので、お答えさせていただこうと思います。 アップルさんはコールセンターで働いていて、最近指導を任されることになったとのこと。 ...

【コールセンター仕事術】電話対応しながら入力ができない人のためのアドバイス

コールセンター仕事術

【コールセンター仕事術】電話対応しながら入力ができない人のためのアドバイス

2017/6/28  

今日はコールセンターで働いていらっしゃる派遣オペレーターさんからの質問にお答えしたいと思います。   お客様対応をしながら、リアルタイムに電話対応を入力できるオペレーターってカッコいいですよ ...

同じ事を何度も聞いて怒られるのが怖い人のための処方箋

人間関係 働き方の哲学

同じことを何度も聞いて怒られるのが怖い人のための処方箋

2017/5/30  

  それからだんだん月日がたつと一度教わったことで質問するのが申し訳なくおもってしまいました。一度教わったところを忘れないようにしたい、しかし電話はつぎつぎとかかってくるのでメモする時間がな ...

【コールセンター仕事術】怒られない保留のやり方

コールセンター仕事術 クレーム

【コールセンター仕事術】お客様を怒らせない保留のやり方

2017/5/30  

  わからないことがあれば質問をする形式ですが、内容が深くて時々お客様に突っ込んだ質問をされます。内容の概要がわかっていないと答えられないのでそのたびに保留をするとお客様に怒られてしまいます ...

【コールセンター仕事術】職場の片思い~恋敵に好きな人を取られ、誰も味方になってくれない時の処方箋

人間関係

職場の片思い~恋敵に好きな人を取られ、誰も味方になってくれない時の処方箋

2017/5/18  

  コールセンターで働いて3ヶ月目のある女性読者さんから、 慣れない仕事で体調を崩した 職場に好きな人がいたけれど、恋敵に取られた 恋敵と片思いの相手が共謀して自分を目の敵にしてくる 失恋し ...

【コールセンター仕事術】カリスマLDだった僕がトップ取るために読んだ本とした勉強

コールセンター仕事術

【コールセンター仕事術】カリスマLDだった僕がトップ取るために読んだ本とした勉強

2016/12/13  

先日書いた【コールセンター仕事術】相手が悪い場合のクレーム対応方法 の質問者アップル様からお礼のメールと一緒に、新しいご質問をいただきました。 こういう意欲的で勤勉な若者は好きですね。 うんうん。 & ...

【コールセンター仕事術】相手が悪い場合のクレーム対応方法

クレーム

【コールセンター仕事術】相手が悪い場合のクレーム対応方法

2016/12/10  

コールセンターから離れて結構たつのに、まだ相談とか来ちゃうんだなぁ。。。 自分のカリスマ性が憎い(笑)。   というわけで今日は久々のコールセンター仕事術です。 内容はズバリ「相手が悪いのに ...

【コールセンター仕事術】お客様の話を素早く整理する方法

コールセンター仕事術

【コールセンター仕事術】お客様の話を素早く整理する方法

2016/10/19  

コールセンターの仕事は10年以内にAI(人工知能・機械)に取って代わられる誰でもできる簡単なお仕事なのだそうです。 それしかできない無能な人間は、一生派遣から抜け出せず、日本の経済にブレーキをかけてい ...

1 2 3 … 8 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

LINE@やってます!

ブログの更新情報、ツイキャスLIVE配信のお知らせ等をお送りします。
友だち追加数
WinF-CC【ヴィンフ-コールセンター】

小鳥遊 睦月

就職氷河期世代の生き残り。某通信系のコールセンターで入社3ヶ月で成績トップを取り退職までその座を防衛する。その後転職まで現場と指導を兼任したコールセンター仕事術の第一人者。さらに転職相談、FX・マインドフルネス・メンタルヘルス等にも研究範囲を拡大中。

姉妹サイトのご紹介

就職氷河期からの幸せ探し 誰よりも近くで寄り添う転職相談 1日2分でできるFX

現場で使える実戦的コールセンター仕事術

WinF-CC【ヴィンフ-コールセンター】

© 2023 WinF-CC【ヴィンフ-コールセンター】