-
それでも「やりたい仕事」が見つからないあなたのためのアドバイス
このブログ に寄せられる質問の中で1、2を争うのが「自分にどんな仕事が向いてるのか分からない、自分がやりたいことがわからない」という質問です。 以前、この質問への回答としてこの記事を書きました。 参考 ...
-
40代中年のコロナ渦での転職を成功に導いた履歴書と職務経歴書を公開します
前回の転職をした時もかなり力を入れたのが「履歴書・職務経歴書づくり」でした。 今回はコロナ渦ということでかなりの苦戦が予想されるため、少しでもいい履歴書を作ろうと前回以上に頭を使い、勉強をして臨みまし ...
-
コロナ第3派の中、もうすぐ42歳のおっさんが正社員での転職に成功した方法
転職しました。 6年お世話になった会社を退職し、来年1月4日から新しい会社で仕事はじめとなります。 転職活動を始めたのは、大阪でコロナの感染者数が増え始めた9月末。 応募総数は一社だけ ...
-
親しい人に悩みを相談すると、その転職は100%失敗する
2016/11/3
転職活動は長く、孤独な戦いです。 うまくいかない日が続くと、だんだん気持ちが沈んできます。 そしてある日折れるのです。 心がポキっとね。 不安・心配は放っておくとドンドン大きくなります。 ...
-
面接官の心に刺さる自己PRの作り方
2016/11/2
先ほど返信した転職相談で、自己PRの作り方・考え方について、我ながら超タメになる回答ができたのでシェアします。 公開NGの相談なのでメッチャぼかして書きますが、肝になる部分は同じです。 ...
-
【転職お悩み相談】~面接で自己アピールがうまくできない悩みを解消する3つの方法
2016/6/30
今日の転職お悩み相談は、面接での自己アピールに関するご相談です。 こんなことをいうとまた怒る人が出てくるかもしれませんけど。 誤解を恐れずに言うなら。。。 面接はしょせん面接です。 僕は ...
-
転職エージェントの担当者が気に入らなかったらネットで変更できるって知ってた?
2016/6/23
今回も僕のもとに寄せられるよくあるご相談から。 ご相談内容は転職エージェントの担当者に不満があるときの対処法です。 毎回毎回こんなご質問が寄せられるのですが・・・ 「転職エージェントの担 ...
-
100人の転職相談を受けて気づいた仕事が決まらない人の3つの特徴
2016/4/12
今日から3連休なので、今までいただいた転職相談を見返していたのですが・・・ 今日お返事した方でちょうど100人目でした。 WinF-JCで受け付ける転職相談は、その約90%がブログでの紹 ...
-
就活・転職活動の不安に打ち勝つ方法
2016/4/6
今回は「就活・転職活動の時の不安に打ち勝つ方法」です。 もともとは僕のところにきたある女性からの相談メールです。 メールで相談される方は基本的に「公開NG」の方が多いのです。 ・・・転職 ...
-
非正規の仕事もできない奴が正社員になれるか!!・・・という話
2016/3/30
アルバイトじゃやる気がでない 派遣なんてやってられない 契約社員じゃ張り合いがない ・・・ 非正規の仕事でベストを尽くせない奴が、正社員なんてなれるわけねーだろ! 寝言は寝てから言え!! ...
-
転職成功率は、転職エージェント・転職サイトの登録数で決まる!
2016/2/26
複数の転職サイト・転職エージェント(人材紹介会社)を併用して使うと、スケジュールがバッティングしてしまうとか。 複数のエージェントを利用していることでバレたら、対応が冷たくなるとか・・・ そんなことを ...
-
次の面接で100%採用される方法
2016/2/1
40社受けても、50社受けても、くるのはお祈りメールばかり。 机の上のスマホが鳴る。 1週間前に受けた面接の、お祈りメール。 履歴書を書こうと思ったら、顔写真が切れていた。 また焼き増ししてもらわなき ...
-
「やりたい仕事」を1時間で見つける方法(完全版)
2016/1/11
↓続編書きました↓ 参考 それでも「やりたい仕事」が見つからないあなたのためのアドバイス あなたは「夢」、もっていますか? 「やりたいこと」、ちゃんと言えますか? あなたが「やりたい仕事 ...
-
30社受けて全部落ちた時に読んでください。
2015/12/24
エントリーしたのに断られ、面接してくれたと思ったら送られてきたのはお祈りメール。 動揺で踏ん張りのきかない足に無理やり力を入れて面接に向かう毎日。 2社・3社・5社・・・10社・・・20 ...
-
【文例付】志望動機で面接官の心を鷲掴みにする方法
2015/12/19
「弊社を志望する動機は何ですか?」 この問題を考える前に、一つちょっとした予言をしてみます。 あなたは、恋愛下手でしょう? 告白しても受け入れてもらえないか、付き合っても長続きしない。 ...
-
転職活動するなら12月!今この時期しかない3つの理由
2015/12/7
良い条件で転職のできる時期は・・・ 採用を勝ち取りやすい時期は・・・ 12月! 今です!! そろそろ転職をしようか、よし来年から少しずつ動いてみようかなと思っている方・・・ ...
-
非正規から正社員になれる確率は15%!子どもを非正規労働者にしたくなければ今すぐIT業界で転職活動を始めましょう!
2015/11/10
今日はシフトが休みだったので先日録画していたNHKの「雇用激変」という番組を見ました。 あの時間内でやるならあれが限界かなぁって感じの底の浅い番組でしたが、とんでもない数字が紹介されてしまいました! ...
-
【転職】担当に仕事を紹介してもらえない人の犯している過ち。
2015/9/3
転職サイトに登録をして、面談をして・・・ なかなかいい仕事を紹介してもらえない人。 スキル不足とか、担当が無能だとか、そういうことじゃなくて・・・ 致命的なミスを犯している可能性がありま ...
-
転職で失敗したくない人は面接官への質問でコレを聞け!
2015/8/13
転職は人生を左右する一大イベント、失敗は絶対に許されません。 あなたは、自分の人生を賭ける価値のある企業を見極める自信がありますか? 新卒が一流企業に就職するんだったら、就活マニュアル読んで学生課のい ...
-
転職活動者のためのブラック企業を見分ける10の方法。
2015/8/12
こんにちは。小鳥遊です。 今日はブラック企業での8年半にわたる就業と、3年近くにわたる派遣社員という社会の底辺を味わってきた先輩から、転職活動に励んでいるあなたへのアドバイスです。 ポイ ...
-
派遣社員からの直接雇用が正社員での転職より難しい理由
2015/6/24
「どうしてもその会社で働きたいけれど正社員や契約社員では入れないので万が一の可能性にかける!」というのであれば、何も言うことはありません。でも、業界・業種には愛着があるけれど、その会社じゃなくても構わないというのでなければ、普通の転職活動をすることをオススメします。
-
3ヶ月で自分のやりたい仕事を見つける一番確実な方法
2015/6/12
今日は自分が何をしたいのかわからない人が、自分のやりたいこと・やりたい仕事を探すためのお話です。昔好きだったこと、やりたかったことを思い返しても、今やりたいことなんて見つかりません。目を覚ましてください。今が最高っていうリア充さんはここでサヨウナラです。人生の迷子さん、もうちょっと時間ください。
-
30代後半のおっさんを転職成功に導いた履歴書と職務経歴書を公開します。
2015/6/12
今回は「30代後半のおっさんを転職成功に導いた履歴書と職務経歴書」です。僕が考えた履歴書戦略、実際に使った志望動機の実例、特別なスキルがなくても説得力のある職務経歴書の書き方について書いていきます。僕が実際に使った職務経歴書のWordファイルもダウンロードできるようにしていますので、よければ使ってください。
-
僕が30代後半・スキルゼロでも転職を成功させた5つのポイント
2015/6/10
活動をはじめてほぼ1ヶ月、転職が決まりました。自分でも30社までは許容範囲だと思っていたので、それほど焦りはなかったのですが、やっぱり決まると嬉しいです。36歳スキルゼロのおっさんが転職活動を決めたポイントを自己分析してシェアします。皆様の1日でも早い勝利を心から願っています。
-
派遣契約終了後、健康保険を任意継続しなかったら5800円損した
2015/6/10
先ほど、とんでもない事実が発覚しました。健康保険の手続きを忘れていたため、5800円も損しました。今、派遣契約で働いている皆さん。派遣契約が終了したら、健康保険はすみやかに任意継続に切り替えてください。さもないと、後で泣くことになります。