2016/10/6追記
レントラックスと felmat(フェルマ)を追記しました
あちこちのASPを使っていると、いつ報酬が支払われるかわからなくなります。
毎月数百円程度の収益という状態なら、たまに口座見て、ある程度貯まっていたら引き出せばいいです。
が、年収20万円を超えるようなブログだと、入出金をきちんと管理しないと、青色申告をするとき、果てしなく不便になります。
かくいう僕も、好き勝手やってたら何がなんだかわからなくなってしまいました。
このままいくと確定申告しないと脱税になってしまうので、その準備がてら、主要ASP(アフィリエイト)の入金日(振込日)をまとめてみます。
僕が使っているASP(アフィリエイト)の入金日(振込日)・手数料など
ASP | 受取方法 | 締日 | 入金日 | 最低入金額 | 手数料 |
AdSense | 現金振込 | 月末 | 翌月20日前後 | ¥8,000 | ¥0 |
A8ネット | 未払金1,000円以上で自動振込 | 月末 | 翌々月15日 | ¥1,000 | 郵貯銀行:30円 三井住友銀行:108円~432円 他行:540円~756円 ※3万円未満か以上でわかれる |
未払金5,000円以上で自動振込 | ¥5,000 | ||||
手続きするまで持ち越し(キャリーオーバー方式) | ¥1,000 | ||||
Amazon | 現金受取 | 月末 | 約60日後 | ¥5,000 | ¥300 |
Amazonギフト券で受取り | ¥500 | ¥0 | |||
iTunesアフィリ | 現金振込 | おそらく月末 | 1日から31日の間で指定可能 | ¥3,000 | おそらく無料 |
忍者AdMax | 現金振込 | 月末 | 翌月10日 | ¥500 | 楽天、ジャパンネット銀行は無料 それ以外は150円 |
PEX | 即時 | 無料 | |||
レントラックス | 現金振込 | 月末 | 翌月末 | ¥39 | 無料 |
felmat (フェルマ) | 現金振込 | 月末 | 翌々月15日 | \1,000 | 無料 |
ちょっと見にくいので最後にPDFでダウンロードできるようにしますから、印刷しておくかスマホに入れておくと便利だと思います。
こうしてみると、AdSenseの銀行問わず振込手数料無料というのは魅力です。
Amazonはギフト券で受け取ると、使用期限があるので注意が必要です。
問題はiTunesアフィリですが・・・詳細不明です。探した限りではどこを探しても見つかりません。
管理画面で振込日が指定できたのと、支払額を3,000円以下にするとエラーが出るので推定値として載せます。
いつ引き出せるかわかりませんが、引き出せた時に真偽の程を書かせていただきます。
僕が使っていないけれど有名なASP(アフィリエイト)の入金日(振込日)・手数料など
ASP | 受取方法 | 締日 | 入金日(振込日) | 最低入金額 | 手数料 |
アフィリエイトB | 現金振込 | 月末 | 翌月末 | ¥777 | ¥0 |
リンクシェア | 約50日後(翌々月20日) | ¥1 | |||
バリューコマース | 翌月15日 | ¥1,000 | |||
Janet | 翌々月15日 | ¥1,000 | |||
アクセストレード | 翌々月15日 | ¥1,000 | |||
トラフィックゲート | 翌々月15日 | ¥500 | ジャパンネット銀行は無料 他行は金額によって172円か270円 | ||
電脳卸 | 引き出し手続きの翌々月末 | ¥3,000 | ¥500 | ||
インフォトップ | 翌々月5日 | ¥5,000 | ¥756 | ||
インフォカート | 翌月末 | ¥5,000 | ¥700 | ||
nend | 翌月末 | ¥3,000 | 三井住友銀行:108円~432円 他行:540円~756円 ※3万円未満か以上でわかれる |
僕は使っていないのですが、有名どころもまとめました。
最低入金額が低くて手数料無料のところが多いです。
特に最初のうちはなかなか最低金額に届かないし、収益も少ないので手数料をひかれると結構痛いですから、ありがたいですね。
自分の扱いたい商材があるようだったら、乗り換えてみるのもアリかも知れないですね。
電脳卸やインフォトップ、インフォカートなんかはマイナー商品や情報商材がメインというイメージでとっつきにくかったですが、決め付けは良くないですよね。
僕も来月から本腰を入れて開拓していきたいと思います。
まとめ
ただの自分用覚書きです。