人生の3分の1を費やす眠りの質が悪いというのは、人生の3分の1を無駄にしているのと同じ。
それどころか・・・残りの3分の2の足を引っ張ることにもなりかねません。
たった一度の人生、いつ終わるかわからない人生。
寝ぼけた頭でムダにしたくない。
そう思い立って、浅田真央選手や錦織圭選手、室伏広治選手や宮里美香選手も愛用しているエアウィーヴを買いました。
・・・失敗だったかもしれません。
あまりに気持ち良すぎて、朝がつらくなりました。
お値段は税込で1枚7万円と少々。
ブログ収益のほとんどをつぎ込んで、清水の舞台から飛び降りる決意で妻の分と2枚購入したのですが・・・
毎朝2人そろって遅刻ギリギリです(苦笑)。
寝起きの悪い人が使うと、ますます寝起きが悪くなるので、注意が必要です。
ただ、日中の眠気がまったくなくなりました。
あと
夜勤の時、夕方6時から2時間ちょっと寝るだけで眠気ゼロで朝まで乗り切れるようになりました。
そんなわけで、エアウィーヴは誰にでも勧められるものではありません。
ただ、朝ちゃんと起きれる仕組みが構築されていて、日中を全力で駆け抜けたい本気で人生を走っている人には、胡散臭い投資信託や株より3,969万倍リターンの大きい投資だと断言します!
自他共認める寝付きのいい夫婦がエアウィーヴ購入を決意するまでの経緯。
システム運用の仕事に転職してから、残業が爆発的に増えて、疲れを引きずる日が多いことが気になっていました。
それまでやったことのない仕事なので慣れるまでは仕方ないと思っていましたが・・・
ブログ書けない日が多くなったことに気づいて、「こりゃイカン!」と。
あと、妻のイビキも気になっていました。
体をねじったような変な姿勢で寝てて、すごい苦しそうな顔してて、やっぱりいつも疲れてて日中眠いことがあるとのこと。
そこで深夜に観察してみたら、イビキかきだすのは決まって、この変な姿勢で寝ている時だということがわかりました。
さらに観察すると、この変な姿勢は「寝返りがちゃんと打てなかった時」に発生することが判明。
そういや、いつも使っている布団は結婚した時に妻の実家が用意してくれたもの。
9年も使ってりゃ、そりゃヘタるわ!
眠りの質の低下・睡眠不足はただ眠いだけではおさまりません。
放置しておくと、自信喪失やうつ病だけではなく、突然死や一生闘病が必要な病気を引き起こす危険な状態です。
睡眠不足は生活習慣病の発症リスクを高める
最近の研究では、睡眠不足が生活習慣病を引き起こすこともわかってきました。
まず夜遅くまで起きている人や、眠りの浅い人などは、常に緊張状態である交感神経が優位となって血圧が高い状態が続くため、高血圧を招くと考えられています。
次に睡眠不足は血糖値をコントロールするインスリンというホルモンの働きを悪くするため、糖尿病の発症リスクを高めることがわかっています。
さらに、睡眠不足になると食欲を調整するホルモンに影響して食欲を増大させるため、肥満を招くと考えられています。
高血圧、糖尿病、肥満はいずれも動脈硬化の危険因子であり、睡眠不足は狭心症や心筋梗塞などの心疾患、脳出血や脳梗塞などの脳血管疾患のリスクを高めることにもつながるのです。
ようやくブラック企業と派遣社員という人生のトンネルを抜けたのに、ここで突然死だ糖尿病だ脳梗塞だって・・・冗談じゃありません。
そして何より、眠気や疲れを抱えたまま日中をダラダラ過ごすなんて人生の無駄遣いです。
派遣社員の時より幾分あがった収入と、ブログで出ている収益を材料に妻を説得。
まずは寝具売り場に下見に行こうということになりました。
エアウィーヴのある日常〜「あっ、眠るってこんなに気持ちのいいことだったんだ!」
その日から数日。
寝具の基礎から、自分たちに合うものは何なのか、調べまくりました。
共働きの身ですから、売りに出ている寝具を全部試していたら時間がいくらあっても足りませんからね。
で、最終候補まで残ったのは、
- エアウィーヴ
- 東京西川の「Air」
両方をその場で試せるのは、大阪だとやっぱり阪急うめだ本店7Fの寝具売り場!
僕が休みの日に仕事が終わった妻と合流して突入しました。
最初は薄い分値段の安い「エアウィーヴライト」が第一候補でした。
ネット上でも「これで十分」「快適」という声が大きかったですから。
10分後。
妻:「全然ちゃう!全然ちゃうし!!」
僕:「ライト・・・おもちゃやな。」
それくらい違いました。
ネット上の声だけ集めて通販で買ってたらライトだけでも満足していたかもしれません。
でも、寝比べると、その差は歴然!!
寝具に限ったことではないですが・・・
特に寝具は下見、絶対必要です!!
店員さんが用意してくれたエアウィーヴ上で危うく寝かけるという失態を犯したあと(笑)、Airの4種類を全部試して。
その日だけでは結論が出なかったので、それぞれのカタログ持って帰って自宅で議論を重ね。
最終的には寝心地が妻の好みということで、エアウィーヴに決定しました。
届いたエアウィーヴを自宅で初めて使った時の感想は、この一言に集約されます。
「あっ、眠るってこんなに気持ちのいいことだったんだ。」
最後に言いたいこと
今の睡眠環境が自分にとってベストだと言い切れるんだったら、もう何も言うことはありませんが・・・
睡眠をナメてると、大損します!!
エアウィーヴ、Air、雲の安らぎ、モットン、トゥルースリーパー、ディプスリー、ニトリのマットレス・・・
選択肢はいろいろありますけど・・・
- 有名ドコロのホームページを一通り見る
- 実際に体験する
この2つだけはやっておくことを強く強くオススメします!!
特に寝具売り場での試し寝は、やったことがない人は絶対にやっておいたほうがいい!!!!
残業せずに帰れた日の夜か週末。
ほんの少しだけ時間を使えば、人生が変わります。
ちなみにエアウィーヴの保証期間である3年使ったとすると、1日約64円。
人それぞれ好みがあるので必ずしもエアウィーヴである必要はありませんが、「寝具に7万円も使うのはバカだ」という人は・・・
残念ながらセンスがない気の毒な人の可能性が極めて濃厚です。
参考
こんな記事書いてます