人間は見た目じゃない!中身だ!!」と自分に言い聞かせてみても。
女性には興味がないフリをしてみても。
モテたいですよね?
好きな人と付き合いたいですよね?
ふと一人になったときや、朝、鏡を見た時。
不安がジワリジワリと湧いてきませんか?
このままだと30過ぎる頃にはもっと薄くなるんじゃないか。
同期が愚痴を吐きながらも幸せな家族をつくる中、自分は結婚できずに中年になっていくんじゃないか。
今、日本には約1,200万人の薄毛に悩む人がいます。
育毛剤やカツラを使ったり、医療機関を利用することでハゲから逃げるのも一つの選択肢です。
ただ・・・
ハゲを受け入れ、ハゲを活かす選択肢があることも知っておきましょう。
金はかからないし、短期間でできるし、生えるかどうかわからない曖昧なものに賭けるよりモテるようになれる勝率はずっと高いです。
数字で見るハゲ。ハゲは本当にモテないのか?
対策を立てるにはまず現実を見なくちゃいけません。
より確実に現状を把握するために、数字を使います。
・・・見たくないですか?
もう少しだけがんばってください。
ではまずコチラ。
Q.あなたは、ハゲの男性も恋愛対象になりますか?
なる 38.0% ならない 62.0%
女、むごすぎ!!
仮に、髪がある男性が、女性に告白してOKをもらえる確率が20%=5人に1人だったとします。
ハゲが恋愛をしようとしたら、その40%になりますから10人以上に告白しないとダメということになります。
10回も勇気を振り絞るなんて僕にはムリです。
しかも、人生に10回も好きな人が現れる保証なんてありません。
この段階で心が折れそうです。
心が折れかけているところ、申し訳ありませんが苦痛の時間はもう少し続きます。
次は、62%の女性がハゲというだけで男性を拒絶する理由です。
- 「将来的になるのは仕方ないが、最初からだと、よっぽど、それ以外の魅力がないと厳しい」
- 「いずれハゲるとしても、出会ったときはハゲてない人がいいから」
- 「原因にもよるけれど、子どもに遺伝するかなと思うと不安になる」
これくらいしかまともな解答が載っていないので心許ないですが、理系目線で女性がハゲを拒絶する理由を推測してみましょう。
理由として考えられるのは大きくわけて下記の2つ。
- 見た目
- 子供への影響
まず1ですが、これは群集心理によるものと推測されます。
これはできるだけ大多数と同じ状態でいようとする個体が己の命を守るために備わった防衛本能のひとつ。
つまりこういうことです。
ハゲている=他とは違う(目立つ)
→ 一緒にいると外敵に襲われやすい
よって自分の安全を確保するために少数派のハゲではなく、多数派である髪のある男性を求めるということです。
2つめはカンタン。
より健全な種を残そうとするメスの本能によって説明が付きます。
理性や意識はどうあれ、女性は男性との距離を縮めるときは「より強い子供をつくれる遺伝子を取り込める精子の持ち主かどうか」を大きな判断基準にします。
- 力が強い
- 頭がいい
- 何か特別なスキルを持っている
・・・
といった自分の遺伝子と掛けあわせてプラスになる要素を持っていなければ、他の男性を求めるのは自然なことです。
とまあ、理系的には説明が付きましたが・・・
納得できません!
・・・なんで僕が熱くなっているんでしょうか。
まあいいです。
ハゲの理由はそのほとんどが母方からの遺伝です。
自分は何にも悪くないのに、なんで10回も自分を否定されなければいけないんでしょうか。
女性の皆さん!
必死の思いで告白したのに、「Eカップじゃないからムリ」って10回連続で言われたら心折れるでしょ?
ムリに付き合えとはいいません。
思うのも勝手です。
ただ、お願いです。
間違っても口に出さないでやってください!
同様に男性の皆さん。
貧乳は恋愛対象にならないと思うのは勝手です。
仕方ないです。
いくら粉ミルクがあっても「しっかりお乳だしてくれそうなおっぱい持ってて、自分の子供をしっかり産んでくれそうなお尻を持った女性」を求めるのは、種を保存するためにDNAレベルで組み込まれた本能ですから。
でも、それ、口が裂けても言っちゃダメです!
態度にも出しちゃダメです!!
・・・ヘタすれば訴えられます!!
モテるハゲになる方法を知るには、モテるハゲを探すのが手っ取り早い!
育毛なり、養毛なりで毛髪を手に入れるのは確かに有効な解決策ではあります。
しかし、金銭・時間的コストで見れば決してコストパフォーマンスのいい方法がいいとは言えません。
カツラは確かに100%ハゲを隠せます。
しかししょせんは仮そめの毛髪。
ハゲがモテない大きな要因の一つである「自信のなさ」までは直してくれません。
むしろ隠し事がある分、ますます頼りなく見られます。
ではどうするか?
モテるハゲになればいいのです。
世の中にいるハゲは全員モテないのか?
そんなことはありません!!
フサフサ・モフモフ男子以上にモテまくってるハゲはいくらでもいます!
例えば・・・
世界の名俳優 渡辺謙
この写真だと毛がありますが、映画「ラストサムライ」の時の凛々しいハゲは男の僕が見ても惚れました。
ハゲるなら中途半端にハゲ散らかすのではなく、潔く全剃りして男気を身につけましょう!
育毛剤買う金があるなら、ラストサムライを見るのです!
男人類最強のハゲ! エメリヤーエンコ・ヒョードル
人類最強のハゲ ヒョードル。
当然強いだけではダメですが、強いというのは大きなアピールポイントです。
ここまでなれとは言いませんが、ジムで体作ってスーツの上からでもわかるホソマッチョになれば下手なガリガリよりモテます。
少なくともハゲをバカにされるたり、ハゲだからと見下されることはありません。
梨園のモテすぎ坊主 市川海老蔵
もともと与えられた環境に加えて歌舞伎という絶対的な特技(?)があるというのも大きいですが・・・
注目すべきは眼力です。
こんな整った顔になるのは難しいですが、眼力は鍛えられます。
海老蔵さんほどモテるのはムリでしょうけど、人並みにカノジョつくるならコミュ力上げたうえで表情に磨きをかければ勝機はあります。
歌謡界のおしゃれボウズ ATSUSHI
この人も、引用していい画像が用意できなかったのですが、一時期はボウズに剃りこみ入れた、すごい頭してましたよね。
さすがにあの頭はサラリーマンしてたら真似できませんけど、ヒゲとボウズ頭のバランスは参考になります。
頭は薄くてもヒゲのある人はチャレンジしてみるといいかも。
そしてできるなら・・・歌唱力を磨きましょう!
歌は野生動物たちの求愛に多く使われる常套手段です。
ATSUSHIほどじゃなくても、人より頭ひとつ抜け出るだけで周りの見る目が変わります。
まとめ
総務省の統計によると、平成27年5月1日時点での20歳以上の男性の人口は5,036万人となっています。
ということは、「非常に気にしている」「気にしている」で約23%ですから1200万人の人が薄毛=ハゲを気にしていることになります。
「やや気にしている」を含めると成人男性の約半分2457万人が髪に不安を持っているということです。
もう一つ、別の資料をご覧ください。
髪を気にしている人が何か育毛・増毛のために何かしている人がわかります。
54.8%の人が対策をしている、、、ということは逆に言えば、45.2%の人、つまり500万人以上は何もしていないということです!
ここで言いたいのは、あなたは一人じゃない、とかじゃありません!
今すぐに手を打てば、この人達より一歩リードできるということです!!
上の4人は芸能界に疎い僕が選んだほんの一例。
お笑いにも、俳優にも、スポーツ選手にも・・・そしてあなたの周りにも。
見本になる人はいくらでもいます。
これを読み終わった瞬間。
あなたの新しい人生が始まります。
さあ、何から始めますか?